グラフィックデザイナーや自社板金工場も完備なので、ありとあらゆる要望がピンポイントで実現可能!
今回ご紹介するお車は、シエンタの車いす仕様車のカスタム。
最近よく街で見かけるツートンカラーのお車で、ルーフ(天井)の色分け塗装は今すごく人気のカスタムなんですよ!
普通のお車だと純正のオプションで色分けができるのですが、福祉車両の中古ではほぼ!?いやまったくそのようなお車は流通していません。
ないなら作るのが福車屋です(笑)
結構紫外線などで天井のクリア塗装が痛んでるお車も多いので、リフレッシュでこんな感じに塗るとちょっといい感じですよね??
今回は、新しく福車屋の仲間入りしたブルーのシエンタ車いす仕様車をカスタムしていきます!
塗らないところに塗料が付かないように注意しながらマスキングをしていきます。
下処理がほんとに大変なんですよ~
仕上がりに大きな差が出るので、きっちり丁寧に作業をします。
これから塗装をするところをやすりで足付けを行い、はがれにくいように下処理を行います。
磨きにくいところは手作業なのでものすごーく時間がかかります。
色入れも何回も塗り重ねて納得のいくところまで塗り重ねます。
部品を取り付けして、最終磨きをしたら完成!
ほんと職人さんの技術はすごいです。
今乗ってる愛車もカスタムOK!
自分だけのオリジナル色に愛車をカスタムしちゃってください
気になったらお気軽にお問い合わせくださいね!